Ad astra abyssosque

てきとう。

自分用 スレ引用 物理ショウリ考察


25: 名無しさん 2021/02/12(金) 18:56:51.80
物理流月完凸しょうりの考察だらだら書く。
A1750HP22000天賦8と仮定した場合パッシブのHP依存1.39%は天賦倍率で17.47%相当となる。通常5段目までのしょうりの天賦倍率合計は318.7%
5段目までのHIT数は8のため、パッシブの倍率換算合計値は139.76%、流月の針の追加ダメージの倍率は320%、合計で778.46%
(参考レザー天賦10の4段合計745.59%)
攻撃力が上がると、パッシブの倍率換算値は減衰する
メインダメージになる通常5段目のみにフォーカスすると、4HITの全ダメージ倍率は303.4%相当になる
血染2、流月と杯の物理バフの合計117.8%で耐性デバフアリの場合、クリダメ270%で全HITクリれば通常5段目のみで最大2万超える
岩共鳴ありならクリダメ250%で19961.攻撃力1750は流月90に剣闘士2の18%と遺物サブオプで攻撃力12%程度。もっと攻撃力オプ載せられるならクリダメのハードルはもっと下がる。
敵は同レベルで物理耐性10%で計算。レベルとか耐性で誤差は当然でる。
 

26: 名無しさん 2021/02/12(金) 18:57:23.16
>>25
続き
天賦倍率の比較でレザーだしたけど、単純な比較用。倍率はしょうりが勝ってるけど、武器効果がないようなものだから物理アタッカーとして勝ってるわけじゃない
それでも、針のメインオプの物理バフは優秀。あとしょうり自体の攻撃速度、シールドによる攻撃機会の損失の少なさ、5段目キャンセルによる後隙の省略を考えるとDPSは高く感じた。
粒子問題については、柱が2秒に一回50%で発生するから平均4秒に1個。運が良ければ途切れない。アプデ後はバリアと一緒に出せるようになったから流月的には強化。
 

33: 名無しさん 2021/02/12(金) 18:58:24.25
>>26
1凸すると粒子の発生率は上昇する。それぞれ独立した発生判定じゃなさそうなので倍にはならない。
流月を維持するには十分は間隔で発生するようにはなる。構造物消える相手に対しては微妙。
2凸はバリアが不要になるので柱の更新が頻繁にできる。通常5段目のキャンセルとしても使えて一応ダメージがあるから回避orジャンキャンより都合がいい。意外と柱発生の判定には高い怯み判定が付いてる。
4凸はあると便利くらい。2秒で食らうレベルのダメージはしょうりメインならシールド割れない。範囲が広がるのは雑に打てて楽
物理アタッカーとしては原爆時にじぶん中心の小範囲の敵をはじくのが集敵の面でうざいけど、たぶん石化した敵に囲まれてスタックするの防止用だからしょうがない。
しょうりを物理アタッカーにしたい変人がいたら読んでもらえたらうれしい